|
スタミナ放浪記1230 「いさみ食堂」
会津稽古堂の向い路地を入った所にある「いさみ食堂」 写真は、手打チャーシュ−ワンタンメン大盛り1,200円。厚切りの焼き豚に手打ち麺、文句なしのボリューム感だ!おすすめ度☆
|
|
|
|
スタミナ放浪記1229 「坂新」
西若松駅近く、城西町にある「坂新」 写真は、油ラーメン大盛950円。 すんだスープに厚切りのチャーシュー、幅広いのメンマが嬉しい。
|
|
|
|
スタミナ放浪記1228 「いさみ食堂」
会津稽古堂の向い路地を入った所にある「いさみ食堂」 写真は、ミニチャーハンと手打ちラーメンのセット1,050円。 休みは7,17,27日だからご注意ください。
|
|
|
|
スタミナ放浪記1227 「牛乳屋食堂」
会津若松市芦ノ牧温泉駅入口の「牛乳屋食堂」 写真は、ミルク味噌ラーメン1,150円。甘めの白みそとミルクがいい味出しているスープに、ちぢれ麺が絡んで旨い。
|
|
|
|
スタミナ放浪記1226 「よどや」
会津短期大学近くの「よどや」 写真は、味玉チャーシューメン930円。柔らかチャーシューとトロっとした味玉を太麺にからめて召し上がれ。おすすめ度☆
|
|
|
|
スタミナ放浪記1225 「福」
会津若松市ケーヨーデイツー向かいのラーメン「福」 写真は、油ラーメン820円と煮卵150円。選べる麺から自家製の細ストレート麺をチョイスした。煮干し味のスープが旨い。おすすめ度☆
|
|
|
|
スタミナ放浪記1224 「會津藩」
会津若松市一箕町の柏屋となり「會津藩」 駐車場が広い。写真は、カレータンメン920円。野菜の甘味とスパイシーな味が調和して旨い。
|
|
|
|
スタミナ放浪記1223 「まるいち食堂」
猪苗代町内にある「まるいち食堂」写真は、カレーライス850円と自家製麺の半ラーメン300円。何を食べても旨いんだなここは。おすすめ度☆
|
|
|
|
スタミナ放浪記1222 「大蓮」
会津若松市日新小学校並びにある「大蓮」赤い暖簾が目印だ。写真は、野菜炒めラーメン830円。自家製麺と野菜炒めが絶妙なバランスで旨い。おすすめ度☆
|
|
|
|
スタミナ放浪記1221 「古川農園」
国道49号線添い会津若松市から猪苗代方面に走ると左側「古川農園」がある。かなりの混雑ぶり!人気店だ。写真は、肉そば(味噌味)1,050円。
|
|
|
|