| 61 明神ヶ岳(みょうじんがだけ) [会津高田町] | |||||
| 標高 | 1074m | ガイド | 会津盆地を一望、遠く猪苗代湖まで見渡すことができる。 | 所要時間 | 2時間 | 
| 山開き シーズン | 通年 | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | JR只見線会津高田駅から車40分 | お問合せ | 会津高田町 観光協会 会津高田町 産業振興課内 0242-55-1121 | 
| 62 佐倉山(さくらやま) [舘岩村] | |||||
| 標高 | 1073m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 舘岩村企画観光課 0241-78-3330 | ||
| 63 那須沢山(なすさわやま) [田島町] | |||||
| 標高 | 1045m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 田島観光協会 田島商工観光課内 0242-62-6210 | ||
| 64 権現岩(ごんげんいわ) [下郷町] | |||||
| 標高 | 1036m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 下郷町企画観光課 0241-69-1144 | ||
| 65 大仏山(だいぶつやま) [昭和村] | |||||
| 標高 | 994m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 昭和村企画課 0241-57-2116 | ||
| 66 笠倉山(かさくらやま) [只見町] | |||||
| 標高 | 994m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ |  | ||
| 67 黒男山 [三島町] | |||||
| 標高 | 980m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 三島町観光協会 0241-48-5533 | ||
| 68 金石ガ鳥屋山 [只見町] | |||||
| 標高 | 970m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ |  | ||
| 69 大倉山 [西会津町] | |||||
| 標高 | 950m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 西会津町観光協会 西会津町地域振興課内 0241-45-2211 | ||
| 70 高つぶり山(たかつぶりやま) [会津若松市] | |||||
| 標高 | 933m | ガイド |  | 所要時間 | |
| 山開き シーズン | 登山口及び そこまでの 交通ガイド | お問合せ | 会津若松 0242-00-0000 | ||